当社では、主任技術者業務、各種点検業務、常時遠隔監視業務、緊急応動、環境整備業務(除草・除雪等)とトータルサポート体制を整えています。


主任技術者について

太陽光発電所の電気主任技術者は、電気事業法に基づき「電気工作物(電気設備)の工事・維持および運用のための保安の監督」をする重要な役割を果たします。
具体的な業務内容は以下の通りです。

  • 連系変電所・中間変電所(受電・配電)等の電気設備、および太陽光パネルおよび付帯する電気設備の⽇常・定期点検
  • 電気設備事故等の不具合発⽣時の緊急対応
  • メーカーや協⼒業者の工事の手配・立会
  • 各種報告書の作成(緊急対応、月報、年報、年間保守計画等)
  • 監視システム・監視カメラによる監視
  • 発電量データ分析による発電量の現状維持・アップ対策の検討
  • 軽微な除草・軽微な⼟⽊作業、および助勢

各種点検業務

定期的に各太陽光発電所設備の老朽化や、機器の絶縁・接地抵抗などがないか、調査を行います。

月次点検①

月次点検②

年次点検

ドローン目視検査

FLIR測定

電流測定(左)、絶縁抵抗測定①(右上)、絶縁抵抗測定②(右下)

配線工事


常時遠隔監視業務

パワーコンディショナーに遠隔監視システムを搭載し、日々の発電量を監視します。


緊急応動

発電所で何かしらのトラブルを察知した際は、現地へ駆けつけ、調査や復旧作業を行います。


環境整備業務(除草・除雪等)

パネル表面の汚れや周囲の雑草の影は、発電効率の低下やホットスポットによる発火事故の原因となるため、定期的にパネル洗浄や雑草対策を施します。

定期的にパネル洗浄実施

除草・除雪作業

浚渫工事